

転写オリジナルタイル 2)
喫茶店ZOOさんに納品した壁タイル。高解像度画像データをタイルに焼成しました。カラー焼き付けの場合原画(添付全体元画像)の色合いと色幅が出てきますが、単体で見れば全く遜色はないと思います。また、釉薬焼成したタイルは紙焼き写真と違い紫外線の劣化がありません。
2021年5月15日


オーダーメイドモザイク施工例 (1
元図面の通り、乱系大理石を裏面ネット貼りして全体を工場で製作します。出荷時は貼りやすいサイズに分割して納品いたします。この方法なら乱系ピースを一枚一枚ずつ貼るより施工手間が大幅に軽減されます。
2021年5月14日


青の目地材を調合
壁紙の色に合わせた顔料を調合してタイル目地を詰めました。目地材も弊社の調色技術で何でも製作できます。
2021年2月20日


ポルトガルアズレージョタイル
先日、この春マカオにOPENするカフェの内外装にポルトガル風の絵タイルを注文したいというお話をいただき、どんなデザインがあがってくるのか楽しみにています。 真新しいものが良いのか、少しエイジングかけた風にするのか、何れにしてもモノづくりは面白い!...
2020年2月2日


ここが違う「オーダーメイド」の収まり
例えば、既製品の900mm角のモザイクパターン、その周りに配置するのは98mm角のタイルだったりします。しかし必ず任意の目地(3〜5mm)が必要ですので906mmのモザイクパターンでないとキレイに収まりません! (規格タイル98mm×9枚)+(3mm目地×8本)=906mm...
2020年2月1日


表面仕上げが肝心です!
オリジナルデザインのタイルを製作しています。絵柄と指定色(日塗工、TOYOなどのカラーチャート)をいただき焼成いたします。一番の肝は表面のノンスリップ加工、粗すぎると逆にコケてしまいますのでこのさじ加減が重要(クライアントの要望通りに仕上げる)です。この加工は私どもが長年お...
2020年2月1日


キッチン壁をオリジナルタイルで飾る
今更ながら、各メーカーさんで素敵なデザインタイルを販売していますが、唯一無二"こんなタイルが欲しかった"を一枚から製作いたします。
2020年1月27日


塩焼き(風)二丁掛けタイル
こちらも試作依頼いただいた二丁掛けタイル! 目地を入れず板に並べてみました。最近の貼り方はレンガ風に見せない芋目地(一直線に通す)が流行っているという。目地の色や深さによっても見え方が違ってきます。タイル業界出身ではない私はいつも勉強することばかりです。 歌舞伎タイル©
2020年1月20日